遊楽空間
屋上露天風呂の目隠しメッシュと開閉テント
屋上露天風呂のプライバシーを守る為の目隠しメッシュです。 帯状のメッシュの上下に袋を加工し、ワイヤーを通して吊り下げています。 開閉式テントは露天風呂に雨が入らないように取付させて頂きました。 手動式による可 …
カントリー倶楽部のカート乗り場のオーニング
2018年3月7日 遊楽空間
随分と経ちますが2000年秋に頂いたお仕事です。 ゴルフ場のカート乗り場に雨除けの為の電動式オーニングの新設工事と休憩所のテントのお仕事をさせて頂きました。 現在でも他の案件での仕事で立ち寄らせて頂いており、数年 …
ホテルの出入り口のれん交換工事
京都にあるレジャーホテルのお客様よりご依頼頂き、のれんの取替工事をさせて頂きました。 のれんに使用する生地は指定されない限りは基本的に中型テント生地を使います。 これは、中型テントが丈夫と言うだけでなく、基布にス …
ファッションホテルのガレージ出入り口のれん取替工事
2016年9月7日 遊楽空間
生玉にあるファッションホテルに暖簾の取り替え工事をさせて頂きました。 詳しい施工内容はテントなお仕事ブログをご覧ください。
アトラクションのテント張り替え工事
ひらかたパークにあるアトラクションの屋根テントの張り替え工事をさせて頂きました。 元のテントは経年劣化によりテントが破れていました。 そこで、同じデザインで生地を製作して張り替えを行いました。 テント生地は色数も …
新館レジャーホテルの改装工事
2012年12月28日 遊楽空間
新館リニューアルに伴うレジャーホテルの改装工事です。 窓際の装飾テント、ガレージ内の間仕切テント、ガレージ周りの雨除けテント、ガレージ内のプライバシー保護の為の目隠しカーテン、案内サインなどなど・・・ 様々な内容で …
バーベキュー場の雨除けテント新設工事
交野市にあるバーベキュー場の雨除けテント新設工事です。 すぐ側には小川も流れており、夏場には多くの家族連れの方や友人たちで賑わうそうです。 小さな三角テントは中の屋根面に開口があり、煙が逃げる仕組みです。 テント生 …
レジャーホテルの雨除けテント
2012年10月11日 遊楽空間
レジャーホテルの入口階段・側面の雨天時の吹き降りを防ぐ為の雨除けテントです。 雨除けだけでなく、プライバシー保護の役割と共に、建物自体のセンスアップにも一役買っています。 使用した生地はニューパスティのストライプ柄で …
保養所の雨除けテントとカーテン
電鉄会社の保養所に元々ついていたテントは大雪のために潰れてしまったため、応急的にテントとカーテンを新設しました。 このカーテンとテントは雨天時でもくつろげる空間作りに一役買っています。 テント生地は中型テント生地を使 …
レジャーホテルのテント・のれん張替工事
レジャーホテルの改装工事です。 当社で施工させて頂いたのは二階と三階部分のベランダの装飾テントと一階の駐車場の出入り口庇テントとのれんです。 ここのホテルの方はとてもマメにメンテナンスをされているので、テント金物が …
露天風呂に開閉テント
2012年9月27日 遊楽空間
とあるホテルの改装工事です。 露天風呂に雨の時でも入れるように開閉式テントを新設しました。 開閉方式はワイヤー吊り式のロープ引きで簡単操作で開け閉めできます。 使用したテント生地はテイジンのテトロンテントのストライ …