京都にあるレジャーホテルのお客様よりご依頼頂き、のれんの取替工事をさせて頂きました。
のれんに使用する生地は指定されない限りは基本的に中型テント生地を使います。
これは、中型テントが丈夫と言うだけでなく、基布にスパン糸(短繊維)を使用している為、フィラメント糸(長繊維)を使用しているテント生地に比べて表面の塩ビが折れやハタツキで剥がれにくいからです。
それでも取替え前ののれんは千切れてしまっていたり、表面の塩ビが剥がれてしまったりします。
詳しい施工事例はテントなお仕事ブログをご覧ください。