生活空間
居宅ガレージ前のオーニング
居宅ガレージ前にオーニング新設のご用命を頂きました。 取り付けた機材はBXテンパル製のホーム用オーニングのエルパティオプラスです。 アームの角度もクランクハンドルで簡単に変更できるのが最大の特徴です。 オプションの …
淀川区のタバコ店さまの玄関に雨よけテント
2013年9月6日 生活空間
設計事務所のご依頼で タバコ店さまの玄関に雨よけテントを施工させて頂きました。 玄関の出入り時に傘を差すスペースを確保するため 見た目にスッキリとしたテントをお創りするお仕事です。 テント生地は装飾用テントのテトロン …
マンションのゴミ置き場テントのリニューアル工事
2013年4月22日 生活空間
マンションのゴミ置き場(ゴミステーション)に設置していたテントが経年劣化によりボロボロになっていたので、金物から新しく作り直すリニューアル工事のお仕事を頂きました。 金物はスチール製のアクリルウレタン塗装です。 …
バス停の雨除けテント新設工事
2013年4月17日 生活空間
大阪市のバス停でよく見かける変形の雨除けテントを金物から新設しました。 変形テントの縫製図はCADから起こし、実際に作った金物にテスト用の生地を取付けて修正を掛ける為、大変です。 最近は3DCADで展開を試みてい …
RC造の住宅のバルコニーに開閉テント
2013年4月11日 生活空間
インターネットからのお引き合いにより施工させて頂きました吹き抜けのあるベランダへの雨除け開閉式テントです。 左二枚が実際の施工後の様子を写した写真で、右二枚が施工前にお客様に実際に施工した場合のイメージです。 3 …
住宅テラスの電動ロールオーニングの取り付け工事
2013年4月9日 生活空間
テンパル製オーニングのメロディのリユース品を住宅テラスに取り付けさせて頂きました。 もちろん、テント生地はニューパスティを使用した新品です。 日除けを目的とする商品はサンシェードや開閉日除けメッシュ、ロールスクリーン …
マンション廊下雨除けテントのリニューアル工事
2013年3月19日 生活空間
マンションの渡り廊下に設置されていた雨除け用のテントが長年の使用により破れが見られて来た為、張替のご依頼を頂きました。 雨除けとして使用したいが廊下が暗くなるのは困ると言う事で、数種類の透明テントの中から今回はテトロ …
雨除けの通路テント新設工事
ちょっとした距離なのに、雨天時にわざわざ傘を使うのは面倒ですよね。 というわけで、雨除けを目的とした通路テントの新設工事です。 景観を損なわないように、デザインと色合いにも気を使っています。 テント生地はウルトラマ …
分譲マンションに日除けロールオーニングの新設
2012年10月18日 生活空間
分譲マンションのベランダに日除けのオーニングを新設するご相談を頂きました。 通常、マンションベランダは共用部の為、アンカー等の穴あけ施工が出来ない為、今回はRCの庇を利用してオーニングを固定する金物を製作し、施工し …
保養所の雨除けテントとカーテン
電鉄会社の保養所に元々ついていたテントは大雪のために潰れてしまったため、応急的にテントとカーテンを新設しました。 このカーテンとテントは雨天時でもくつろげる空間作りに一役買っています。 テント生地は中型テント生地を使 …
マンションベランダのロールオーニング1
マンションのベランダに取り付けられていた輸入物のオーニングを新たにテンパル社製のロールオーニング・メロディーに取り替えました。